2024/08/17 18:06
前回のブログではうちわデコレーションシールうちわを作りました!
前回のブログはこちら!
うちわを作るとこんな風にシールが余ってしまいます…もったいないですよね…
そこで!
余ったシールの活用法を色数別でご紹介!
【1色】硬質カードケースデコ
余ったシールの活用法を色数別でご紹介!
1色+100円ショップのシールでここまで可愛くデコれちゃいます🎾✨
こちらは左は黒、右は青を使用しています!また、色のついていない部分もハートやライン状に切って使うとキラキラしてかわいいです😍
制作動画はこちら!
【2色以上】硬質カードケース&ペンライトデコ
こちらの硬質カードケースデコは4色 (ピンク・紫・黒・黄)、ペンライトデコは2色(青・黒)使用しています!
色のついたハートの部分を細長く切るとペンライトの持ち手部分などにラインデコもできますよ👀
正直なところ…
本当に正直なところですが…簡単!とは言ってはいるもののシールを切るのがめんどくさい!と思ってしまいます…が!
よく考えてみてください…普段ラインストーンデコやチェキケースデコにいそしむ皆さん……
普段のラインストーンを1粒1粒貼る作業に比べたら切って貼るだけなのは簡単じゃないですか…?
しかもシールだから全面ラインストーンより軽いんです!!!これだけキラキラしてるのにこの大きさのうちわで約66gですよ!?
驚異の軽さとキラキラ感と粒々感です……。
ご紹介したのはどれも30分以内にできる簡単(?)デコ✨
夏だけとは言わず、どの季節にもどの現場にも推し活にキラキラな彩りを添えてみませんか?
ショップはこちら!
製品ラインナップ
1枚入り・2枚入り・4枚入りをご用意。
カラーは9色からお選びいただけます。
カラーは9色からお選びいただけます。
※シール2枚でうちわ前面をデコレーションできます
推し活もうちわデコも
つくってこ こだわってこ
アイコンクリックでSNSチェック!