2025/05/01 17:00
創業1945年の老舗印刷会社から生まれたオリジナルショップ「tecoco」
得意とする“特殊印刷技術”を駆使して、発想力やこだわりを動かすアイデア商品を提案しています。
そもそも、“特殊印刷”とは?
一般的なインクジェットプリンターなどとは違って、特殊なインキや素材を使った印刷技術のこと。
車やバイクのデカール、家電の操作パネルなどにも、実は“特殊印刷”が使われています。
tecocoでは、このような自宅やコンビニではできない特殊な印刷表現で商品を作っています。
今回は、“耐候性”のある特殊印刷を使った商品を紹介します◎
“耐候性”とは?
プラスチックや塗料などの高分子材料が、屋外で使用された場合に、変形、変色、劣化等の変質を起こしにくい性質のこと。
簡単に言うと、tecocoでは、屋外で使用しても、色褪せや剥がれが起こりにくいステッカーを作ることができるということです!
太陽光に強い!
車に貼ってから、1年経過したステッカーの写真
屋外駐車場で常に太陽光に照らされる状況下でも、色褪せの心配は不要!
耐候性のある特殊なインキで印刷しているからこそのスペックです◎
Instagramでも紹介中⇒https://www.instagram.com/reel/C6yDpwuyQLR/
雨にも強い!
tecocoのステッカーにシャワーホースで水をかけている様子
雨に曝されても、剥がれにくい!
こちらも、耐候性のある特殊なインキで印刷しているからこそのスペックです◎
Instagramでも紹介中⇒https://www.instagram.com/reel/C-7OKn7SV7B/
耐候性だけではない!
特殊印刷は、“耐候性”だけではありません。
例えば、日中の光を蓄え、暗闇で光る“蓄光機能”
特殊な蓄光インキを使って印刷しているこちらの商品は、「光る ドライブレコーダーステッカー」
車のステッカーとしての品質も安心で、更に夜間には光ってあおり運転を抑制するという優れもの。
「Kids in car」バーションもご用意しています。
Instagramでも紹介中⇒https://www.instagram.com/p/C6-7tXaSXPU/?img_index=1
こちらは、パール調の特殊印刷表現。
顔料を混ぜ合わせ、自社でインキを調合しています。
ゴールドとの組み合わせで高級感を演出するこちらの商品は、「貼りたくなるステッカー 大人なお花」
車の給油口など屋外での加飾に使える万能ステッカーです。
Instagramでも紹介中⇒https://www.instagram.com/p/C7EFRELSw7w/?img_index=1
きらきらラメのような特殊印刷表現。
こちらも顔料を混ぜ合わせ、自社でインキを調合しているので、グリッターのきらきら感を細かく調整したこだわり商品です。
雨の日の落ち込む気分も晴れやかになるこちらの商品は、「貼りたくなるステッカー きらきらくもとてるてる坊主」
車の給油口など屋外での加飾に使える万能ステッカーです。
Instagramでも紹介中⇒https://www.instagram.com/p/C2KDJvMPQj9/
tecocoの商品で特殊印刷の世界を楽しんで♪
耐候性のあるステッカーで
つくってこ こだわってこ
https://tecoco.official.ec/
--SNSもチェックしてね--
Instagram:https://www.instagram.com/tecoco_official/
X:https://x.com/tecoco_official